リネアルクス
ピクウェダイヤル限定モデル

満開に咲き誇る桜の美しさのみならず、
散りゆくさまも美しいと捉える
日本人の感性を、
塩島敏彦(しおじま としひこ)氏による
繊細なピクウェ(※1)
ダイヤモンドの煌めきで、
情感豊かに描き出しています。

(※1)ピクウェについて
蝶貝・象牙・べっこうなどの有機物の母材に貴金属を嵌め込む高度な特殊象嵌技法です。母材と地金により生み出される独特の柔らかい光が特徴で、地金面に彫金を施すことで輝きが増します。16世紀末頃から聖職者への献上品としてフランスで作られたのが始まりと言われていますが、時代の変化とともに100年程前に技術は消失し、再現困難で幻の技法とも呼ばれていました。そのピクウェ技法を、塩島敏彦氏がアンティークのピクウェの研究などを通して復元に成功しました。塩島氏は現在も世界で唯一のピクウェ作家として知られています。
ピクウェで描く桜の情景 ピクウェで描く桜の情景

ピクウェで描く桜の情景

こぼれ落ちるように舞う桜の花びらを、24K・18Kピンクゴールド、18Kグリーンゴールド(※2)を用いたピクウェで仕上げています。
母材に彫り込んだ模様に合わせ、細かく美しく作った金属パーツの嵌め込みや、輝きを出すための磨き込みなど、緻密で丁寧な手作業がピクウェ独特の柔らかな光を生み出し、散りゆく桜を美しく描き出しています。

(※2)18Kグリーンゴールドは、金75%、銀25%で構成される合金です。
ダイヤモンドの煌めき ダイヤモンドの煌めき

ダイヤモンドの煌めき

プラチナの台座にダイヤモンドを敷き詰めた5時位置の桜は、
セッティングする際の爪を極力小さくすることで、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出しています。非常に高度な技術を要するピクウェとダイヤモンドセッティングにより、生き生きと華やかに桜の美しさを表現した逸品です。

ストラップ ストラップ

ダイヤルの美しさを引き立てる茶色のサテン調合皮ストラップと、華やかな印象を添えるパールホワイトのクロコダイルストラップの2本セットとなっています。着用の装いに合わせて、異なる表情をお楽しみいただけます。

ピクウェについて
蝶貝・象牙・べっこうなどの有機物の母材に貴金属を嵌め込む高度な特殊象嵌技法です。母材と地金により生み出される独特の柔らかい光が特徴で、地金面に彫金を施すことで輝きが増します。16世紀末頃から聖職者への献上品としてフランスで作られたのが始まりと言われていますが、時代の変化とともに100年程前に技術は消失し、再現困難で幻の技法とも呼ばれていました。そのピクウェ技法を、塩島敏彦氏がアンティークのピクウェの研究などを通して復元に成功しました。塩島氏は現在も世界で唯一のピクウェ作家として知られています。
  • GTAW951

    GTAW951

    2,420,000円(税込)

    数量限定10本

    クレドールサロン限定モデル

    販売終了