Goldfeather
Story & History

─ Story ─

1960年発売当初のリーフレット画像

1950年代、腕時計の開発において世界中の技術者たちが目指した究極の2つのテーマ、それは「高精度化」と「薄型化」でした。セイコーも総力をあげてこの難題に立ち向かい、1960年、それぞれの頂点をなす新しい腕時計を生み出します。一つが、「高精度」を志す〈グランドセイコー〉。そしてもう一つが、「薄型」を追求する〈セイコー ゴールドフェザー〉です。

〈セイコー ゴールドフェザー〉は、その名のとおり、腕につけた心地は羽根のように軽やかな柔らかい薄型ドレスウオッチでした。搭載された「キャリバー60」は、中三針(中心に秒針の付いた腕時計)のメカニカルムーブメントとしては当時世界最薄の厚さ2.95mmを誇りました。

そして2023年7月、セイコーの正統派薄型メカニカルウオッチの原点にして傑作、〈ゴールドフェザー〉の名が〈クレドール〉の新コレクションとして60年余りの時を経て蘇りました。

─ History ─